不動産というものは、持っていると人から羨ましく思われることが多々ありますが、実はなかなか大変な場合もけっこうあるのです。
たとえば、不動産の相続ということがあげられます。
相続が発生すると、遺産をどのように分割するか、相続人全員で話し合いをしなければいけません。
遺産分割協議をする場合には、現金や預貯金のように、均等に分けることが簡単なものはいいのですが、不動産はそうはいきません。
もちろん、不動産を平等に相続し、共有するという分割方法は可能なのですが、これはあまりおすすめできません。
なぜなら、不動産が共有となると、共有者一人の判断では売却することもできませんし、共有者一人が住宅に住んでいるような場合、他の共有者は不公平に思うでしょう。
このような場合、不動産を相続した相続人が、他の相続人に対して代償金を支払うなどして、平等になるようにする方法があります。
相続が争族とならないように、相続人全員で根気よく話し合いをする必要があります。
遺産分割協議がまとまった後は、相続登記というものが必要になります。
これは不動産の所有者が亡くなったときに、その不動産の名義の変更を行うことです。
この登記は特に期限が定められているわけではないのですが、放置せずになるべく早めに行った方がいいです。
その理由は、名義変更が完了しない限り、不動産を売却したり、その不動産を担保に銀行から融資を受けたりすることができないからです。
この登記を後に延ばし、果てには忘れてしまうという例もけっこう多いのが現状です。手続きが面倒であれば、司法書士に依頼するという方法もあります。
相続登記を依頼する場合、皆さんならどのような事務所に依頼しますか?
司法書士なら誰でも良い、と思っていませんか?
もし思っているなら、気をつけてください。
司法書士の中にも、相続登記を行ったことがない人はいるようです。
事務所のホームページで登記に関する依頼を受け付けている場合でも、行ったことがない司法書士はいる、と利用した司法書士事務所で教えてもらい、とてもビックリしました。
幸い自分は実績の多い司法書士の方にお願いしたので、スムーズに登記を終えることができました。
費用の安さにつられて利用すると、経験不足の専門家の可能性もあるので注意しましょう。
相談した時に、きちんとした説明をしてくれるのか、専門用語ではなく素人でもわかる言葉で説明してくれるのか、今までどんなケースの登記を行ってきたのか、など教えてもらうと良いでしょう。
経験豊富な方に依頼することで、相続トラブルも解決できるはずです。